fc2ブログ
Entry Navigation

東京~浅草編8~

そろそろ今回の浅草編も最終回。


asakusa2+021_convert_20110823200243.jpg

早くスカイツリーのデコレーションを見てみたい。









asakusa2+004_convert_20110823200100.jpg

雷門前の街灯。









asakusa1+023_convert_20110823195850.jpg

花やしき。









asakusa1+030_convert_20110823195937.jpg

多くの芸人さん達が歩いたであろう伝法院通り。










asakusa2+027_convert_20110823200151.jpg

節電の折、どうなんだろうとは思いますが…。




















分類:暖色系スタンダードデザイン道路灯型タイプⅠ
分類:白色系モダンデザイン六面灯籠型タイプⅦ&モダンデザイン道路灯型タイプⅠ
分類:暖色系モダンデザインクリアキューブ型タイプⅡ
分類:暖色系モダンデザイン行灯型タイプⅡ
分類:暖色系モダンデザイン集合円盤型タイプ
スポンサーサイト



category
浅草

東京~浅草編7~

asakusa1+033_convert_20110821174544.jpg

浅草があるのは台東(たいとう)区。

江戸の下町情緒と整備された街並みが

程よく合わさっていて

京都とはまた違った街の色がある。





asakusa1+047_convert_20110821102241.jpg

街灯の絵柄もどこか粋。


浅草駅乗り入れは

東京メトロ銀座線。

東武鉄道伊勢崎線。

都営地下鉄浅草線。

少し離れているが首都圏新都市鉄道つくばエクスプレスも利用出来る。








asakusa1+031_convert_20110821174625.jpg

間接照明も街の雰囲気つくりに一役。




東京はここニ、三日気温が下がり過ごし易い。

後一日早く涼しくなってくれていれば…。

その日どうしても耐えられなく

この夏初めてクーラーを使ってしまったのです。



無念。




















分類:暖色系モダンデザイン正方六連灯型タイプⅡ
分類:暖色系モダンクラシックデザイン柳柄吊り灯籠型タイプⅡ
分類:白熱灯
category
浅草

東京~浅草編6~

asakusa1+032_convert_20110819233251.jpg

浅草公会堂近くにある街灯塔。

節電の影響で多少暗め。








asakusa1+026_convert_20110819060832.jpg

街灯四種乱れ咲きの一角。

さすがに一つ点っていないけど…。













asakusa1+028_convert_20110819061210.jpg

浅草にはJRAのウインズがあるので土日は

昼間から飲屋が賑わう。

手前に見える店の牛すじ煮込み。

あっさりした味付けながらコクがある。

美味しくておかわり。

二皿目はサービスで大盛り。

ご馳走様でした。
















分類:白色系モダンデザインタワー型タイプX
分類:暖色系モダンクラシックデザイン灯籠型タイプⅠ&白色系スタンダードデザイン防犯灯型タイプⅠ
   白色系スタンダードデザイン道路灯型タイプⅠ&暖色系モダンデザイン防犯灯型タイプⅠ
分類:暖色系モダンデザイン六面灯籠型タイプⅡ
category
浅草

東京~浅草編5~

asakusa2+010_convert_20110818004202.jpg

原点回帰。













asakusa2+025_convert_20110818004114.jpg


時にそんな瞬間が訪れる。














asakusa2+019_convert_20110818004254.jpg


時に必要。






再生の為に。


















分類:白色系モダンデザイン円盤天秤型タイプⅡ
category
浅草

東京~浅草編4~

暑い。


asakusa1+006_convert_20110815215456.jpg

夏と言えば

学生の頃毎夏福井の若狭湾でバイトしていた。

民宿が経営する浜茶屋。

色々と経験出来たいい思い出。





asakusa1+039_convert_20110814183341.jpg

若狭ではお盆休みが過ぎると

海水浴客の数が目に見えて減り

また気候も急に秋を感じる。

だからお盆が目安だったのだが

東京ではなかなかそうも行かない。



asakusa1+042_convert_20110814183433.jpg

でも今年は我家ではまだクーラーを使っていない。

その御蔭か風の存在をこんなにありがたく

感じたことはない。

早朝の風は特に心地いい。



後少し。

乗り切れるかな…。
















分類:暖色系モダンクラシックデザイン吊り灯籠型タイプⅡ&Ⅲ
category
浅草