fc2ブログ
Entry Navigation

東京~蔵前編2~

前回の蔵前は乗り継ぎだけだったので

今回は少し散策。


kuramae+010_convert_20110930231547.jpg

厩橋(うまやばし)。

隅田川に架かる橋で

通るのは東京都道453号本郷亀戸線(春日通り。





kuramae+005_convert_20110930231628.jpg

その名前のとおり

かつてこの辺りに

米蔵のための荷駄馬用の厩があった。






kuramae+004_convert_20110930231707.jpg

これは厩橋近くのトイレ。















分類:白色系モダンデザインステンドグラス橋灯型タイプⅠ
分類:白色系モダンデザイン算盤型タイプⅡ
分類:暖色系モダンデザイン壁灯
スポンサーサイト



category
蔵前

東京~蔵前編1~

蔵前。

台東(たいとう)区。


asakusabasi+015_convert_20110909003755.jpg


都営浅草線の蔵前駅から都営大江戸線の蔵前駅に

乗り換えるには一般道を200メートルほど歩く。

道案内の看板は出ているが少々分かり辛い。

その途中で撮った一枚。

これだけ。

青が印象的だった。



青色の街灯に変えたら

犯罪が減ったらしい。

実家の近くにある電話ボックスの灯りは黄緑。

どうなんだろう。




















分類:蛍光灯青
category
蔵前