fc2ブログ
Entry Navigation

東京~六本木編6~

roppongi+032_convert_20110929195118.jpg

灯りがないと困ります。






roppongi+031_convert_20110929195038.jpg

おりるときも。








roppongi+036_convert_20110929195152.jpg

のぼるときも。






ホッ。























分類:白色系スタンダードデザイン蛍光灯
分類:暖色系スタンダードデザイン道路灯型タイプⅠ
分類:暖色系モダンデザイン間接壁灯型タイプⅠ
スポンサーサイト



category
六本木

東京~六本木編5~

この日はサントリーホール前の

カラヤン広場で縁日。




roppongi+025_convert_20110925181642.jpg

盆踊りに和太鼓。

猿の曲芸に金魚すくい。

場所柄お客さんも国際色豊か。

屋台もフランス料理やイタリアンなどお洒落。

そんな喧騒の中

40代だろうか

身なりもきちんとした

男と女が言い争っていた。



roppongi+020_convert_20110925181932.jpg

周りの目も気にせずというより

周りがその男女の存在を気にしていない。

まるで見えていないかのように。

その時男と目が合った。

男は勢いそのままで私に近寄ってきた。



roppongi+022_convert_20110925181729.jpg

ごめんなさい。

男は私の前で深々と頭を下げた。

女を見ると

女も申し訳なさそうに頭を下げた。

そして二人で喧騒の中へ消えた。

気になって後を追ったが

見失ってしまった。



訳がわからない。

ただその二人を何処かで見た気がする。

思い出せないがそんな気がした。























分類:暖色系モダンデザイン球体時計台型タイプⅡ
分類:暖色系スタンダードデザイン壁灯型タイプⅠ
分類:暖色系モダンデザイン壁灯型タイプⅠ
category
六本木

東京~六本木編4~

前略。

益々御健勝の事と存知上げます。


roppongi+004_convert_20110924040852.jpg


さて、私この度ただならぬ不思議な事件に

遭遇致しましたので

御報告申し上げます。





roppongi+021_convert_20110924040755.jpg


六本木アークヒルズ近辺の

散策をしていた時に

鈴の音を聞いたのが始まりでした。





roppongi+011_convert_20110924040701.jpg

風鈴のようでもあり何処か

この世の物ではない響きにも感じられました。

しかも私だけにしか聞こえていないようでした。



続きは次回。



















分類:白色系モダンデザインおたま型タイプⅠ
分類:白色系モダンデザインルーペ型タイプⅡ
分類:白色系モダンデザインネオ道路灯型タイプⅠ
category
六本木

東京~六本木編3~

アークヒルズ近辺。


roppongi+002_convert_20110922020055.jpg

サントリーホールやインターコンチネンタルホテル

テレビ朝日に高層マンション等がある複合施設。






roppongi+005_convert_20110922020142.jpg


ただいつ訪れてもモノクロームな印象が残る。









roppongi+007_convert_20110922020223.jpg


この日また警官に呼び止められた。

街灯の写真を撮ってると言っても

不審がられパトカーに乗せられた。

写真を見せてこのブログの説明をしたら何とか納得してくれた。

近くに某国の大使館があるとのこと。




気をつけましょう。

























分類:白色系スタンダードデザイン道路灯型タイプⅠ
分類:暖色系モダンデザイン筒型タイプⅣ
分類:白色系モダンデザイン球体型タイプⅠ
category
六本木

東京~六本木編2~

roppongi+045_convert_20110918162040.jpg

二年間生き続けたダイオオヒラタ(クワガタムシ)が

今朝逝った。

多分。

正確には分からない。

というのも餌の昆虫ゼリーに顔を突っ込んだまま

動かなくなっていた。

大食漢だっただけに彼らしい最期だった。




roppongi+047_convert_20110918162123.jpg

輪廻転生。

昆虫たちの世界にも当てはまるのだろうか。

もしそうだとすれば

彼ともかつてどこかで一緒にいた筈。

またいつか。





roppongi+048_convert_20110918161934.jpg



街灯の存在意味…。

























分類:白色系スタンダードデザイン道路灯型タイプⅠ
分類:白色系モダンデザイン六面灯籠凸型タイプⅡ
category
六本木