fc2ブログ
Entry Navigation

東京~御茶ノ水編4~

otyanomizu 015


悪事は許さぬ。















otyanomizu 017

幸福な一時。


























分類:暖色系モダンデザインハーフクリアスフィア型タイプⅡ
分類:暖色系モダンデザイン看板灯彩々
スポンサーサイト



category
御茶ノ水

東京~御茶ノ水編3~

otyanomizu 003

御茶ノ水駅。

乗り入れはJR東日本中央線、総武線。

東京メトロ丸の内線。

御茶ノ水は神田川を挟んだ

文京区湯島から千代田区神田一帯の通称。
















otyanomizu 007

この辺りを電車で通ると

車窓からはかつては渓谷だったんだろうなと思わせる風景が広がる。

御茶ノ水と言うと

学生街のイメージが強いが個人的には楽器街。

様々な店が軒を連ねていて見ているだけでも楽しい。

百万円の楽器も試奏はただ。

でも緊張はする。


























分類:白色系モダンデザイン扇形防犯灯
分類:白色系モダンデザインダイスカップ型タイプⅡ
category
御茶ノ水

東京~御茶ノ水編2~

工事灯。


otyanomizu 012


なぜだかその中に入りたくなってしまう灯り。














otyanomizu 013

囚われの灯り。


























分類:緑色系工事灯
分類:白色系工事灯
category
御茶ノ水

東京~御茶ノ水編1~

otyanomizu 005








              造形美。























分類:白色系モダンクラシックデザイン道路灯
category
御茶ノ水