fc2ブログ
Entry Navigation

佐賀~神集島編2~

kasiwajima 032

島の歴史は古く、旧石器時代の遺物や

古墳時代末期の横穴式石室古墳群も発掘されている。

山の中腹にあるその鬼塚古墳群に行こうと試みたが

道中久しく人が通った形跡がなく

草は生え放題、木は倒れているで

途中で諦めた。

島人に聞くと昔は整備されていたが今は荒れ放題とのこと。

それに猪だけでなくマムシも出るとのことで先へ進まなくて正解だった。




『君を思ひ 吾が恋ひまくは あら玉の 立つ月ごとに 避くる日もあらじ』
























分類:白色系モダンデザインネオ灯籠型タイプⅠ
スポンサーサイト



category
神集島