fc2ブログ

佐賀~神集島編4~

kasiwajima 017

島の名物というか

島暮らしならではの塩害。

その対策の一つとして木材にはタール。

だから島を歩くとそこらじゅうに黒が目立つ。



その他に目立つもの。

猫。

今実際神集島に住んでいる島人は350人くらいだそうで

猫は200匹はいるらしい。




『あしひきの 山飛び越ゆる 雁がねは 

            都に行かば 妹に逢ひて来ね』




























分類:白色系モダンスタンダードデザイン防犯灯タイプⅠ
スポンサーサイト



category
神集島
genre
写真
theme
写真にコトバをのせて

Comment

こんばんは

自分も島とか海沿いの漁村など好きでよく行きますけど、とにかく家の外装は板張りが多いですね。そして言われてるとおりタール塗りで真っ黒になってます。
それが一番潮風には強いんでしょうけど、最近は時々サイディング張りとかを見かけることも。サイディングも塗装がすぐだめになるのでお金かかりそうです。

猫も多いですけど、自分は縁がありません。いつも避けられてしまいます。
toyosunさんはどうでしたか?(笑
  • 2012⁄10⁄07(日)
  • 21:39
  • [edit]

Re: タイトルなし

ぐりさん、こんばんは。

神集島にもサイディングボードを使った住宅はありましたね。
ただサイディングは蓄熱性があるから夏場とかは室内も多少は温度が上がってしまいますね。

神集島の猫は寄ってきませんでした。
けど猫によりますが、そんなに相性は悪くないと思います。(笑)
でもどちらかというと犬の方が好きですね。






  • 2012⁄10⁄09(火)
  • 00:21

Trackback

http://gaitoclub.blog25.fc2.com/tb.php/385-69ca2aa2