fc2ブログ

東京~武蔵関編3~

higasiinarimusasizeki 037




武蔵関。

練馬区。

東京都区最西端の西武新宿線の駅。

毎年12月9、10日に江戸時代から続くボロ市が開催される。






































分類:暖色系看板灯
スポンサーサイト



category
武蔵関
genre
写真
theme
街の風景

Comment

toyosunさん!こんばんは^^

こなもん!!

この看板とっても、おしゃれですね・・。
入ってみたくなる☆

昨日はお祝いのお言葉ありがとうございました。

お変わりなく、嬉しかったです。

素敵な週末を~~~☆
  • 2014⁄03⁄08(土)
  • 18:42
  • [edit]

おはようございます。

武蔵関、知り合いの人が住んでいるので、何度も訪れたことがあります。
商店街、いいですよね!
線路付近にある“長者橋”ご存知ですか?
橋とも呼べないくらい短い橋なのですが・・
あの橋を渡った人は長生き出来るのかな?なんて考えながら、
通っていました。

ボロ市、一度は行ってみたいのですが、12月なのですね。
  • 2014⁄03⁄09(日)
  • 07:55

Re: toyosunさん!こんばんは^^

じゅんじゅんさん、こんばんは。

ふと目にとまった店灯でした。
お好み焼き屋さんです。入りませんでしたけど。
この街には目新しい街灯がなかったので、つい他の灯りに
目が行ってしまいました。

  • 2014⁄03⁄09(日)
  • 18:05

Re: タイトルなし

結依さん、こんばんは。

長者橋、気付きませんでした。
でも多分通ってます。
長生きよりお金持ちになったりして。
次回はボロ市に行って、その時に長者橋探してみます。
  • 2014⁄03⁄09(日)
  • 18:08

Trackback

http://gaitoclub.blog25.fc2.com/tb.php/471-27408fd6

ケノーベルからリンクのご案内(2014/03/08 08:57)

練馬区エージェント:貴殿の記事ダイジェストをGoogle Earth(TM)とGoogle Map(TM)のエージェントに掲載いたしました。訪問をお待ちしています。
  • 2014⁄03⁄08(土)
  • 08:57
  • ケノーベル エージェント